ソフトバンクのLINEがオープンソースになり、中央銀行のCBDC発行を支援

LINE Plusは、プラットフォームを様々な中央銀行の要求に対応させたいと考えています。

ソフトバンクのLINEがオープンソースとなり中央銀行のCBDC発行を支援_Cosmos SDK

概要

  • LINE PLUSが、中央銀行が独自のデジタル通貨を発行するためのブロックチェーンを公開
  • 現在、アジアの複数の中央銀行と交渉中
  • CBDCの大量導入はお門違いかもしれないが、それを実現するための技術は議論段階

ソフトバンクが出資する韓国のソフトウェア・技術サービス企業LINE PLUSは、中央銀行がCBDCを立ち上げるためのブロックチェーンプラットフォームを発表した。

CBDCは、基本的には中央銀行の支援を受けた国家管理のデジタル通貨であり、ビットコインが唱えていた無国籍通貨システムの思想とはかけ離れている。

しかし、これらはビッグニュースであり、LINEはアジアで爆発すると考えている。

LINEは本日のプレスリリースで、オープンソースのCBDCプラットフォーム「LINE Financial Blockchain for CBDCs」について、”アジア各国の中央銀行と議論している “と述べています。

アジアの中央銀行のCBDCに対する考え方はそれぞれ異なり、プロジェクトも同じように展開されているわけではありません。

カンボジアのCBDCはブロックチェーン上で動作し、現金に類似していますが、タイと香港は銀行間のクロスボーダー決済を促進するCBDCに注力しています。

中国は最も進んでおり、世界をリードするデジタル決済ネットワークを補完するために、デジタル版の現金として機能する、暗号通貨ではないデジタル人民元を試験的に導入しています。

中国が最近、ビットコインなどの暗号通貨を取り締まっているのは、デジタル通貨を国家の管理下に置くためだと考える人もいます。

アジア以外の地域では、FRBや欧州中央銀行などの多くの銀行が、具体的なデザインを決定しておらず、ブロックチェーンが有効であるという結論さえ出していません。

しかし、それでも彼らは関心を持っています。

ECBは先月、欧州各国の政府に対し、CBDCを採用しなければ金融の自主性を民間に奪われる可能性があると警告しています。

繰り返しになりますが、人それぞれです。

中東では、イスラエル銀行がデジタルシケルによってイスラエルの経済を効率化できると結論づけ、パレスチナ通貨庁が独自のデジタル通貨によってパレスチナのイスラエルへの依存度を下げられると結論づけている。

LINEは、ブロックチェーンがCBDCで大活躍することは間違いないと予想していますが、それはあくまでも予想です。

そこで同社は、将来の中央銀行の要件に合わせて、ケースバイケースでブロックチェーンのプラットフォームを構築している。

その新しいプラットフォームは、KYCやAMLに対応しており、必要に応じて開発者がさまざまな機能を追加できるモジュラー構造になっています。

LINEのブロックチェーンは、他のブロックチェーンとのネイティブな相互運用が可能なPoSのブロックチェーンを構築するためのオープンソースのフレームワークであるCosmos SDKをベースに構築されています。

CBDCの発行を検討している中央銀行向けにブロックチェーンソリューションを提供する民間企業は、LINE PLUSが初めてではありません。

3月には、XRPの創始者であるリップル社が、独自のCBDCを発行しようとしている中央銀行のためにプライベート・ブロックチェーンを構築したと発表しました。

毎週のようにCBDCのニュースが増えていることから、リバタリアン的な理想が、国家が発行する重く規制されたデジタル経済に道を譲りつつあるのではないかと疑う十分な理由があります。

本記事はこちらの記事を翻訳しました
Softbank-owned LINE Goes Open-Source To Help Central Banks Mint CBDCs

オープンチャットで仮想通貨の情報を入手しよう

当方では気軽に参加できるオープンチャットを運営しており、億り人の大量輩出を目指しています。

仮想通貨の知識を深め、投資リテラシーの向上させることが目的なので、怪しい投資案件を紹介するグループではありません。

もちろん入会・退会は自由、初心者でも大歓迎です。参加希望者は下記のテキストリンクをクリックして下さい。簡単に登録できます(^^)/

億り人大作戦🌸仮想通貨
「億り人大作戦🌸仮想通貨」に参加する


▼コインチェックの口座開設はこちら
コインチェック