Ripple(XRP)の暴騰に向けてカウントダウンが始まった!?
ビットコインの送金手数料が高くなってきている
最近、ビットコインの送金手数料が上昇傾向にあります。
「送金が早い」「手数料が安い」とTVで報じられることが多いビットコインですが、実際には送金はそれほど早くないですし、手数料が安いとは言い切れません。
2-3日前にウォレットから50USD相当のビットコインを送金したのですが、送金手数料(デフォルト)は2USDでした。
さらに、別のウォレットから送金したら、こちらは送金手数料はデフォルトで1USD。やはり送金手数料が高めです。
しかも相手先へ着金するまで半日かかる始末です・・・汗
過去にも同じような現象が起きていた
過去を振り返れば、2017年にも同じような現象が起きて、ビットコインのスペックが問題視されたことがあります。
そこから送金の早いアルトコインや送金手数料が安いアルトコインにフォーカスが当たり、アルトコインが爆上げしたしました。
現状、同じようなことが起きつつあるので、今後、ビットコインのターンからアルトコインのターンへと移り変わっていくかもしれません。
具体的な通貨名を挙げるとすれば、XRPあたりに噴火が起きるかもしれませんね。
あくまで個人的な見解なので、信じるか信じないかはあなた次第です。
オープンチャットで仮想通貨の情報を入手しよう
当方では気軽に参加できるオープンチャットを運営しており、億り人の大量輩出を目指しています。
仮想通貨の知識を深め、投資リテラシーの向上させることが目的なので、怪しい投資案件を紹介するグループではありません。
もちろん入会・退会は自由、初心者でも大歓迎です。参加希望者は下記のテキストリンクをクリックして下さい。簡単に登録できます(^^)/

「億り人大作戦🌸仮想通貨」に参加する
▼コインチェックの口座開設はこちら
▼bitbankの口座開設はこちら
▼Huobi Japanの口座開設はこちら